SIEVEのあるお部屋 NO.027「東京都 N様」

SIEVEのあるお部屋『東京都 N様』

SIEVEのあるお部屋、今回は東京都にお住まいのN様のお部屋を紹介させていただきます!


東京都にお住いのN様から、マージソファ 3人掛けと、ソーサーダイニングテーブルでコーディネートしたお部屋のお写真をいただきました。



マージソファで家族だんらんの時間を

リビング


L D Kにソファを配置されたN様のお部屋。明るい光が差し込む窓際近くの特等席にソファを配置されています。

木の温もりとブルーのラグが爽やかな印象のお部屋です。

そんな素敵なお部屋に、マージソファ 3人掛けをご採用いただきました。


"家族が一番集まる場所の中心にSIEVEのソファーがあります。"


マージソファに座ってテレビを見たり、クッションを使ってソファに寝転んだりと、家族みんなでリビングに集まってくつろがれている姿が思い浮かびます。



木の温もりを大切にしたインテリア

リビング


TVボードやセンターテーブル、ダイニングセット等も木製品でスタイリングされています。

木部を似たお色味で揃えられているので、違う木材を使っていても違和感なくなじんでいて、統一感が感じられます!


"木の温もりをベースに部屋作りをすることにこだわりました。"


優しい木の温もりでほっこりとした癒される空間に仕上げられています。


マージソファの木の風合いは、N様にも気に入っていただいています。

マージソファはオーク無垢材を使用しています。オークは細かい木目と丈夫さから高級家具やフローリングにもよく使われる素材です。


天然木の特性上、木目や節などの表情は全て異なり、ふたつと同じものはありません。

また、人工素材とは違い、長くご使用いただくなかでおきる経年変化を楽しんでいただけるのも魅力の一つです。



解放感のあるLDK

LDK


キッチンからリビングに向かって家具の高さが段階的に抑えられていて、解放感のあるスタイリングですね。

ダイニングからリビングが見渡しやすい配置でもあり、キッチンにいる時もリビングの方とのコミュニケーションが取りやすそうです。


ダイニングテーブルには、SIEVEのソーサーダイニングテーブルをセレクトしていただきました。


"テーブルもSIEVEです。SIEVEの家具の木目が気に入っており、部屋作りには欠かせません"


ソーサーダイニングテーブルは、アッシュ材を使った優しい木目が特徴。丸みのあるナチュラルな雰囲気のテーブルで、あらゆるチェアに合わせやすい汎用性の高い形状です。

特徴的な形のダイニングチェアにも、すっきりとなじんでいます。



照明は黒で統一

照明は、リビングとダイニングにそれぞれ1点ずつ。


"家族が集う場所だからこそ照明にも拘りました。"


リビングの照明はシャープで存在感のあるデザインで、ダイニングの照明とともに黒色で統一されていてセンスを感じます。

木の温もりを感じる優しいインテリアに照明の黒色がスパイスとなり、空間を引き締める効果があります。



SIEVEのクッションも一緒に

リビング


マージソファと一緒にSIEVEの45cm角クッションとラウンドフロアクッションもご愛用いただいています。

クッションは、浅く腰掛けるのに使用したり、膝に乗せて読書がしやすくなるなど、ソファでのくつろぎ方の幅が広がります!


■ merge sofa 3seater

■ saucer dining table

■ 45cm角クッション

■ round floor cushion


木の温もりをベースにされたインテリアが素敵なNさんのお部屋。SIEVE製品の木目を気に入っていただけて嬉しいです。

N様、ありがとうございました!!



キャンペーン情報 CAMPAIGN