SIEVEのあるお部屋 NO.026「東京都 K様」

SIEVEのあるお部屋『東京都 K様』

SIEVEのあるお部屋、今回は東京都にお住まいの K 様のお部屋を紹介させていただきます!


東京都にお住いのK様から、レクトユニットソファ(ワイド)でコーディネートしたお部屋のお写真をいただきました。


レクトユニットソファ(ワイド)納入事例

寝室 リビングに2人掛けソファとして

勾配天井の広い寝室をリビング兼用で過ごされていらっしゃるK様。1DKの間取りで寝室の方が広く、ベッドとソファ、テレビを置いてられます。


"ベッドや他の家具が真っ白なのでソファはベージュ系で探していました。ソファを置いたことで部屋がより広く見えるように。"


白系でコーディネートされたお部屋。ソファはベージュ系で探されていととの事で、雰囲気よくコーディネートしていただきとても素敵です!


"コンパクトな横幅なのに、高さを抑えアームレストがないことで2人座ってもゆとりがたっぷり!リラックスできると友人にも好評です。"


レクトソファ(ワイド)は全体に低めのデザインなので、お部屋に圧迫感を感じにくく、移動できる肘掛なので、壁面側に肘クッションを配置する事で、よりお部屋が広く感じますね。

Rolandのピアノ

"ソファの横には趣味でローランドのピアノを置いています。8畳程度の寝室にベッド、ソファ、ピアノを配置できたのはこのソファだからこそ!ちなみに、沈み込まない硬めなソファなので、だら〜っとしすぎちゃわないところがお気に入り。"



ダイニング

イームズのシェルチェアにファーのクッション、シンプルかつ重厚感のあるダイニングテーブルを組み合わせた素敵なダイニングキッチン。


"7畳程度のダイニングルームでは仕事をしたりごはんを食べたり。基本的に白、黒、木目、グリーンで統一しています。大きな額縁に入れたアートがお気に入り。家具がシンプルなぶん、アートで遊びを足します。"


ダイニングのコーディネート

色や素材を揃える事は、インテリアを綺麗にまとめる為にとても重要なルールです。

K様のおっしゃれるとおり、グリーン色のオーガスタの水差しがアクセントカラーとしても植物の生命感としても、空間を活かしており、さらに、アンリ マティスのアートが空間を彩りを加え、視線の集まるフォーカルポイントにもなっていて、とても良いコーディネートだと思います!


IKEAのチェスト

ダイニングルームには白いチェストが置かれていて、お気に入りコーナーとしてディスプレイされています。


"同じダイニングルームのお気に入りコーナー。ここでアクセサリー選んだりヘアセットしたりします。チェストや後ろの黒い棚はIKEAのもの。家具はIKEAがほとんどです。"

額縁をバランスよく配置され、円形のミラーと取手のバランス、四角形と円形の形状としての組み合わせ、色彩 等、意図されていらっしゃるのか、センスの良さを感じます。

■rect. unit sofa wide / レクトユニットソファ 2人掛け


ホワイト系をベースに、上質な大人な女性を感じる素敵なインテリア。「白」、「黒」、「明るい木目」で統一し、インテリアのテイストもぶれていないところから、K様がインテリアがお好きなんだなぁと感じました!

実用性、デザインともに気に入っていただけ、とてもうれしく思います!

K 様、ありがとうございました!!



キャンペーン情報 CAMPAIGN