SIEVEのあるお部屋 NO.020「長野県 K 様」

長野県K様


SIEVEのあるお部屋、今回は長野県にお住まいの K 様のお部屋をご紹介させていただきます!!



5bde9141-c3c0-4870-aee1-41da0a0001a1.jpg

薪ストーブとソファーのある土間リビング

玄関を開ければ、広々とした土間が広がるK様邸。

その中央に配置された薪ストーブ前の特等席に、フロートソファをご採用頂きました!!


フロートソファやタイルなど、ブルー色をアクセントに全体のバランスを整えた空間。

素朴さとデザインがバランスよくミックスしたインテリアはK様のセンスの良さを感じます!



フロートソファ


雪のような白を基調とした空間に、薪ストーブと季節感のある植物をセレクトした、シンプルながら優しさを感じる空間。

ごろっと丸くて愛らしい薪ストーブは、『信州中川村』でオーダーされたそうで、大きくてとても暖かそうです。

薪がパチパチと燃える音を聞きながら、ゆったりとした時間を過ごせそうです。

ガラスのフラワーベースには季節感のある植物を飾られており、四季の移ろいを感じれる素敵な演出ですね。



5bde912c-5754-4a64-b4cb-417f0a0001a1.jpg


大きな窓からはたくさんの光がふりそそぐ明るく開放的な空間。

窓の外に広がる自然の景色を眺めながら、薪ストーブを囲んでここで寛ぐ至福の一時。

冬には一面銀世界になり、さぞ美しい事でしょう。



フロートソファ


『雪かきや野良仕事の合間に、ほっとひと休みできる空間を目指しました』と、薪ストーブの前に置かれたフロートソファ。


フロートソファは座面がやや高めに設定されていますので、立つ座るの動作が多いこういった場所にも適しています。

寒い冬の日も、ここに座れば冷えた体も芯から温まりそうですね!




タイルはDIY


土間とタイルは、伊豆大島の古民家で見かけた雰囲気をK様ご自身でDIYで再現されたとの事で、DIYでここまで出来るなんて、、、凄すぎます!!


壁の幅木にも水色のタイルが貼ってあり、空間全体の雰囲気をやさしくまとめられています。


家具は明るい色調の木で揃えられて、洗練された上品さと可愛らしさが感じれる素敵な空間ですね。

フロートソファアッシュ材の木色と、造作家具やフローリングの色もよく合っています。



ハイライトローボード


リビングには、ハイライトローボードをご使用いただいております。

壁の間にぴったりと収まりバランスよく配置されています。

ローボードには愛情あふれる素敵お写真も飾ってありとても素敵ですね!!


ここでもSIEVEのペイントクロックと、ロータス ラグのブルーが良いアクセントになっています。

各所で色の使い方がとてもお上手で、インテリアがお好きなんだなと感じさせていただきます。


K 様のインテリアセンスと、あたたかみを感じる暮らし方への想いが伝わる素敵なお宅でした。

K 様、ありがとうございました!!


キャンペーン情報 CAMPAIGN