SIEVEの家具に用いられている素材

SIEVEの素材について

正しい選択をコンセプトに掲げているSIEVEの家具は、『デザイン』『材料』『品質』『コンセプト』のバランスを考えたプロダクト作りをもっとうに、素材を選ぶ際にもどのようなものが常に適正かを考えています。

家具にはざまざまの素材が用いられていますが、専門的な用語も多く、難しい印象を待たれている方も多くいらしゃるのではないでしょうか。

こちらでは、シーヴの家具に用いられる素材について少し詳しくご案内いたします。

商品の特性を知っていただくことで、より長く快適にご使用いただければと思います。


フェザー

フェザー

"からだを包み込む羽毛とクッション材"

ソファの座や背のクッションは、座り、くつろぐ上で最も大事な部分です。 中でも、フェザーを用いたクッションは、より心地よい座り心地を実現しています。

>続きを読む




ファブリック

ファブリック一覧

"布地のやわらかな肌触り"

SIEVEではデザインに合わせ、生地の種類、色の組み合わせを商品ごとに分けてご提案しております。さまざまな組み合わせを楽しんでいただけるようなカラーラインナップとなっております。

>続きを読む




木材

木部一覧

"木材が持つ素材の美しさと特徴"

木材が持つ色や木目をデザインと組み合わせ、使いやすさや存在感、コーディネートのしやすさ等、最適なバランスを目指し材料を選定しています。ベーシックなデザインに秘められた half sofa 魅力をご紹介いたします!

>続きを読む




塗装

塗装・仕上げ一覧

"キズや汚れから木部を守る塗装の特徴"

木製家具には木部を汚れや傷から守るため、使用シーンや商品のコンセプトに合わせて塗装が施されています。長くご使用いただく為に塗装についてご案内いたします。

>続きを読む




キャンペーン情報 CAMPAIGN