Connie sofa (DBE) + Ellen center table + Holly TV board + Alex shelf M
Ellen side table + karia dining table L + Doris chair + trad rug (GR)
両サイドにオーク無垢材を大胆に使ったデザインと、肘掛をなくした広々とした座り心地、そして開放感が特徴的な「Connie / コニーソファ」。
ゆったりとした座面に座ったり寝転んだり、思いきりくつろげるソファーです。
「Connie / コニーソファ」の一番の特徴は、両サイドに使っている天然木。
ナチュラルで美しい木目が特徴のオーク無垢材をソファに沿った形で配置する事で、天然木の素朴で優しい雰囲気と重厚感を加え、さらにデザインのアクセントにもなっています。
ソファの脚には、艶を抑えたアイアン風のスチールを使用。ブラックの鉄脚を組み合わせる事で、さらに引き締まった印象を与えます。
スリムなフラットバーを曲げて加工した脚は、強度を保ちながらもすっきりとしたデザイン。
前面から見ると布が主役のシンプルなソファ。横から見るとオリジナリティがあるソファ。
" ファブリック "・" 木 "・" スチール " の異なる素材を使用する事で、見る方向によって変化が楽しめるデザインです。
Connie sofa (DBE) + Ellen center table + Holly TV board + blend rug (IV) + karia dining table L + Doris chair (GR)
コニーソファは、肘かけをなくし全体の高さを抑えたことで、圧迫感を感じさせません。
「大きなソファでリラックスしたいけど、お部屋も広く見せたい」という要望が叶えられます。
コニーソファの横幅180cmに対して、座の幅が 約175cmと座る幅が広くとれ、2人でゆったり座る事や、大人3人でも座る事ができます。
肘掛のあるソファであれば+20 ~ 40cm ほど横幅が必要となるので、お部屋のスペースとライフスタイルを考慮しお選びいただければと思います。
コニーソファは側面側に横向きにも座る事ができるベンチソファ スタイル。
例えば LD(リビングダイニング)で 側面に座り、離れた場所からソファに座っている人へのコミュニケーションも取りやすく、コニーソファが空間を区切る形で設置された際にも、視線が遮られることなく開放的な空間にすることができます。
脚部には高さを設けて、一般的なサイズのお掃除ロボットがソファ下を通ることができるようにしました。
Color : DBE
「Connie / コニーソファ」は、「ダークベージュ/DBE」「ブルー/BL」「グレー/ GR」の3色からお選びいただけます。
ソファ座面の高さと奥行きの関係は、座り心地を大きく左右します。
傾斜した背面に自然に沿うことにより、ゆったりとした座面に安定して座ることができます。ゆったりとしたサイズに合わせて最適な高さに設定しました。傾斜した背面に自然に沿うことにより、広い座面にも安定して座ることができます。ソファの高すぎず低過ぎない絶妙なバランスにより、TVを視聴する時にも最適な座高サイズです。
ゆったりとした座面のソファは、テレビとセットでリビングに置かれることの多いアイテム。快適にTVや映画を楽しんでいただけます。
ずっとソファに座っていると、ソファの上であぐらをかいたり寝転んだり、姿勢をかえたくなりますよね。
コニーソファの座面の奥行きは、一般的なソファよりもゆとりをもたせた56cm。広い座面で姿勢も変えやすく、リラックスしてお使いいただけるデイベットソファです。
背クッションを外すと横幅はさらに広がり、ベットのような広さ。
肘掛けがないデザインで、寝転んだ時に足を伸ばしておくつろぎいただけて、お昼寝にも最適です。
コニーチェアに深めに腰掛けると、バランス良く傾斜した背面と、適度な硬さで弾力のあるウレタンが身体を安定させてしっかりと支えてくれます。
クッション材に2種類の高密度ウレタンを採用し、硬め・柔らかめのものを使い分けること、また、ウェービングベルトという衝撃吸収材を使用しました。
沈み込みこみ過ぎない適度な硬さを保ち、長時間座っていても疲れにくいソファです。
JIS試験で最高評価の耐久性を誇る「高密度ウレタン」を、硬度違いに2層に重ねることで、最適な座り心地を実現しました。
クッションの下にある本体には『ウェービングベルト』というゴム状のベルトが張ってあり、より弾力のある座り心地と、クッションにかかる荷重を下に逃がすことで、クッションのヘタリを抑える効果もあります。
※画像はSVE-SF011のものです
ほんのり起毛しており、肌触りが良い生地です。取り扱いがしやすいポリエステル100%。
コニーソファの 背クッション・座 クッション はカバーリング対応。
ドライクリーニングや、ぬるま湯を使っての手洗いをしていただくことが可能です。
※生地の収縮・傷みの防止のため、水またはぬるま湯を用いた手洗いをお願いします。洗濯機・乾燥機のご使用はお控えください。
同じ場所に座ることにより、一部のみクッションが消耗し「へたり」が発生します。
コニーソファのクッションは左右対象なので、時々入れ替えていただくことで偏りを防ぐことができ、良い座り心地を長く保つことができます。
うっかりシートを汚してしまった場合も、背もたれのクッションと座クッションはカバーが取り外せるカバーリング仕様。ぬるま湯を使っての手洗いが可能です。いつも清潔に気持ちよく使っていただくことができます。
また、背クッションと座クッションは取り外すことができ、座面の間に入ってしまったゴミ等に簡単に掃除機がかけられます。クッションはマジックテープで本体についており、女性1人でも無理なく取り外せます。
大きさに対してコンパクトに梱包することで、搬入しやすいサイズにしました。
脚は組み立て式にし、梱包箱高は 約60cm。大きなソファが搬入できず諦めていた方にもおすすめです。
Addrss / アドレスのソファは、3年間の品質保証を設けています。製品上の欠陥により発生した破損に関しましては、ご購入日より3年間無償にて修理・部品交換をさせていただきます。
※クッションやカバーの消耗については保証対象外となります。
※天然木の性質上、木目、節、濃淡、ニオイ等は個体差がございます。
※木部、鉄の部分を含め、商品の風合いを出す為に製造時の傷をそのままいかしている場合がございます。
ゆったりとした座面であぐらをかいたり寝転んだりとくつろげる「Connie / コニーソファ」。
自由にくつろげるソファで、あなたの日常を豊かにしませんか。
1件~11件 (全11 件)