窓の種類|家具・インテリアと家づくり

家づくりを進めるに当たり、部屋への採光、通風、外観やインテリアのデザインにも重要な「窓」。

窓には沢山の種類があり、どんな窓をつければ良いか迷ってしまう事もあると思います。
そこで、窓の種類と特徴をまとめましたので、快適な家づくりのヒントにしていただければと思います。

腰高窓

腰高窓(こしだかまど)は、大人の腰の高さに位の位置に設置された窓のことを言い、比較的場所を選ばず設置でき、採光、換気の役割があります。

窓の下部が床面よりもやや高い位置にあり、室内に自然光を十分に取り入れながら、外部からの視線を遮ることができ、プライバシーの確保できます。

腰高窓の一種で壁面から飛び出した窓を「出窓(でまど)」と言い、窓席や棚として利用され室内の有効活用を可能にします。

 

掃き出し窓

「掃き出し窓(はきだしまど)」は、床面と同じ高さに配置され、広い視界が採光、換気を室内と外部のつながりを強調するデザイン要素として利用されます。

掃き出し窓は床面の高さとほぼ同じ位置に配置しているので、デッキやバルコニーなど、室内から簡単に屋外にアクセスできるようになります。

また、室内に広がる光景や景色が、居住空間に開かれた印象を与え、自然光をたっぷり取り入れつつ開放感を演出できます。

 

地窓

地窓(じまど)は、床面に接した位置にある窓を指します。
地窓が庭や外部空間に面している場合、庭の景色や植栽などが窓を通して楽しめるのも特徴です。

足元付近の高さにある窓なので、通常目線の位置と離れており、プライバシーを保ちつつ室内を明るくする効果があります。
また、地窓の上部を、収納スペースや飾り棚などを置くスペースとしても利用でき、
玄関ではベンチやスツールなど、光を遮りにくい椅子を置くなどし、実用性と採光の両立ができます。

開閉できる窓の場合は、対角線方向の窓と組み合わせると、自然換気の効果があります。

 

天窓

天窓(てんまど)はトップライト とも呼ばれ、屋根に取り付けられ空を見上げることができる窓のことを言います。
天窓は、室内に自然光を取り入れるだけでなく、開放感を演出し、空の美しさを感じることができるデザイン要素として利用されます。