レクトユニットソファは、2人掛けのワイドタイプ、1人掛けタイプ、足を伸ばして座れるロングタイプの3サイズを自由に組み合わせられるユニットソファシリーズ。
単体でのご使用はもちろん、コーナーソファのように顔を合わせて座ったり、カウチで脚を伸ばして座ったりと様々なレイアウトが可能です。
異なる大きさの長方形のブロックを組み合わせたようなシンプルな本体に、耳のたったフェザークッションとオーク材の脚部を加えることで、可愛らしさと大人っぽさを醸し出しています。
ワイドタイプには背クッションが2個、肘クッションが1個。1人掛けとロングタイプには、背クッションと肘クッションが1個ずつ付属します。
背クッションは、お好きな場所に移動してご使用いただけます。
枕のように使用したり、膝の上に置いて本を読んだりと、くつろぎ方の幅が広がります。
ふくらはぎの下に置いてフットクッションに、背もたれの上に置いて、ハイバックソファのようにしたり、ノートPCを置いたり・・・
安全性を考え、クッションを足の上に落としてしまっても大丈夫なよう軽量に作ってあり、小さなお子様にも優しい設計になっています。
一般的なカウチソファは、購入時に肘やカウチの位置を決める必要がありますが、実際に生活していくなかで配置を変えたくても左右の変更はできません。
レクトユニットソファは置型 肘クッションなので、配置を変える事で右肘か左肘かを簡単に変更する事ができて、自由にレイアウトが可能です。
クッションが全て外せるrect. unit sofa。
アームの位置も固定されないため、右肘か左肘かを自由に決められます。組み合わせの配置で悩んだ場合は、実際にお部屋に合わせてみて、使い勝手を確認してから変更することもできます。
模様替えもしやすく、間取りや生活に合わせて変えられるソファです。
座クッションは硬さの異なるウレタンを組み合わせ、座り心地と耐久性のバランスを考えて設計されています。
しっかりとした やや硬めのクッションの下には ウェービングテープというクッション材を使用し、クッションへの耐圧を分散させています。
背もたれのクッションには、シルバーグースのフェザーとシリコンフィルを使用した優しい座り心地。
クッションの中心部にはウレタン材を使用し、型崩れしにくくなるよう設計してあります。
レクトユニットソファ、ワイドとロングを組み合わせると 横幅 240cmと大きなサイズとなりますが、高さを抑えたシルエットで圧迫感を感じさせません。
さらに優しさを感じる木脚とシンプルなデザインも相まって、空間につながりを感じさせます。
シンプルな背面は、スッキリとした美しいライン。背が低いのでダイニングからリビングの様子も見渡しやすくなっています。
カバーは、「ベージュ」「ブラック」「ライトブラウン」「ブルー」の4色と、限定色「グレー」「ダークベージュ」の6色展開。フレームは「ナチュラル色」と、SIEVEonline限定色「ブラウン色」の2色展開です。
レクトユニット ソファ ワイド と繋げたり、離したりしてレイアウトを簡単に変えられるので気に入りました!
長野県 40代 男性
リフォームに合わせて購入しました。
座り心地も良く、これからの使用が楽しみです。
山口県 30代 男性
探しに探したソファ。当初の入荷予定が21年8月だったので、前のソファの破棄をそこでやってしまっていたのもあり、待望の家具でした。1人がけとロングを購入予定ですが、1人掛けがきたと思ったら次はロングが欠品で、とりあえず完成イメージの半分しか届いていない状態です。それでもとりあえず大満足です。子供達はクッションでフレームを作って、ソファをバスに見立てて遊んでいます。ランプもソファに合わせて買ったのですが、色がピッタリで良かったです!早く残りが来てほしい!!延期になはないように祈っています!
東京都 30代 女性
1人掛けのブラウンフレームの販売が今までなかったのですが、ようやく販売され心待ちにしていました。既に購入した2人掛けと組合せて仕様しており、とても快適に過ごせています。
大阪府 女性