• KKEITO ハイバックベンチ / Hi back bench()

  • KKEITO ハイバックベンチ / Hi back bench()

  • KKEITO ハイバックベンチ / Hi back bench(Back)

    Back

  • KKEITO ハイバックベンチ / Hi back bench(レッドオーク)

    レッドオーク

  • KKEITO ハイバックベンチ / Hi back bench(コンパクトサイズの背付きの2人掛けベンチ。日なたに移動させて読書など、様々な生活シーンで使いやすいことが特徴です。)

    コンパクトサイズの背付きの2人掛けベンチ。日なたに移動させて読書など、様々な生活シーンで使いやすいことが特徴です。

  • KKEITO ハイバックベンチ / Hi back bench(触れた時のやさしい手ざわりを大切にし、高山の木工職人が、高い技術で一品一品丁寧に作っています。)

    触れた時のやさしい手ざわりを大切にし、高山の木工職人が、高い技術で一品一品丁寧に作っています。

  • KKEITO ハイバックベンチ / Hi back bench(背面の特徴的な曲線のデザイン。高山の古い街並みの「面格子」と、「柔らかな毛糸」などをモチーフに作られました。)

    背面の特徴的な曲線のデザイン。高山の古い街並みの「面格子」と、「柔らかな毛糸」などをモチーフに作られました。

  • KKEITO ハイバックベンチ / Hi back bench(2人並んで座っていただけます。)

    2人並んで座っていただけます。

  • KKEITO ハイバックベンチ / Hi back bench(時を経てもなお高い強度を保つKKEITOシリーズ。高山の木工職人が、技術を駆使して制作しています。)

    時を経てもなお高い強度を保つKKEITOシリーズ。高山の木工職人が、技術を駆使して制作しています。

  • KKEITO ハイバックベンチ / Hi back bench(仕上げは、人体にやさしい100%植物性の「柿渋オイル」塗装。木材保護に加えて、防腐・防水・防虫・抗菌作用などの優れた効能を持つ、日本の伝統文化ともいえる素材です。)

    仕上げは、人体にやさしい100%植物性の「柿渋オイル」塗装。木材保護に加えて、防腐・防水・防虫・抗菌作用などの優れた効能を持つ、日本の伝統文化ともいえる素材です。

  • KKEITO ハイバックベンチ / Hi back bench(柿渋オイルは「抗菌・抗ウイルス作用」を持っており、付着したウイルスの増殖を抑制する作用があります。)

    柿渋オイルは「抗菌・抗ウイルス作用」を持っており、付着したウイルスの増殖を抑制する作用があります。

  • KKEITO ハイバックベンチ / Hi back bench
  • KKEITO ハイバックベンチ / Hi back bench
  • KKEITO ハイバックベンチ / Hi back bench
  • KKEITO ハイバックベンチ / Hi back bench
  • KKEITO ハイバックベンチ / Hi back bench
  • KKEITO ハイバックベンチ / Hi back bench
  • KKEITO ハイバックベンチ / Hi back bench
  • KKEITO ハイバックベンチ / Hi back bench
  • KKEITO ハイバックベンチ / Hi back bench
  • KKEITO ハイバックベンチ / Hi back bench
  • KKEITO ハイバックベンチ / Hi back bench
品番 SVE-KEI-HB001F_NA
サイズ 商品サイズ:幅100×奥行47×高さ77.5 座面高42cm
梱包サイズ:幅110×奥行48×高さ80cm
材質 材:レッドオーク無垢材
塗装:柿渋オイル塗装
重量 梱包重量:約11kg
備考 ※天然木のため個体差があり、生産時期によっては色味が画像と異なる場合がございます。
 自然の風合いをお楽しみいただける商品として何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

柿渋仕上げ メンテナンス用の柿渋は別途ご購入ください。
傷防止フェルトシールは付属しません。必要な場合は別途ご用意ください。
梱包状態 完成品
キーワード
サイズ図・梱包図

画像内の単位はmmです
梱包サイズは最大寸法となります。
箱の状態等によっては多少差が生じますので、搬入経路の確認等は余裕をみてご確認をお願いいたします。

配送ランク Cランク(ランク別の配送料金表はこちら

KKEITO
ハイバックベンチ

Hi back bench

¥88,000 (TAX IN)

2 人が購入を検討中です。
平日AM9時までの注文・入金完了で2~7営業日以内に出荷
送料無料(設置費別途)
配送料金についての詳細はこちら

お届けについて

ご注文からお届けにかかる日数について

ご注文からお届けまでの日数は地域によって異なります。
【お届け目安】
ご注文後2~7営業日以内に発送+所要日数3日~でお届け

最短でのお届けを希望の場合は、ご注文時にその旨を「お店への連絡欄」へご記載ください。
手配可能な最短の日程で配送手配をさせていただきます。

発送地域別の日数の確認は、こちらのページをご確認ください。
お届け日は天候や運送会社の混雑状況等により前後する場合がございます。

送料について

¥5,500(税込)以上のお買いもので「送料無料」となります。
北海道・沖縄・離島・一部地域へのお届けには別途送料が必要となります。 ご注文後に追加送料を請求いたします。

送料についての詳細はこちら >

ご購入前にご確認ください

搬入経路について

ソファ、ローボード等の大型家具をお買求めのお客様は 商品が設置されるお部屋まで運び入れる事ができるかサイズ等のご確認をいただく必要がございます。
搬入経路について、必ずこちらのページをご確認ください。

在庫について

複数の店舗で販売をしておりますので、ご注文のタイミングによっては品切れになっている場合がございます。欠品の場合は改めてご連絡いたします。

予約商品について

現在欠品中の商品について、次回入荷分よりご用意をいたします。
決済は「銀行振込支払い」「コンビニ決済」がご利用いただけます。

キャンペーンについてはご注文時の内容が、
配送については発送時の内容が適用されます。

入荷後のお届けまでの日数の確認は、こちらのページをご確認ください。

入荷連絡について

入荷のお知らせメールにご登録いただけましたら、商品入荷後にご登録のメールアドレスへご連絡をいたします。
なお、入荷したタイミングで、売切れとなる場合がございます。

商品お受け取り時について

商品受け取り時に梱包に異常がないかご確認をお願いいたします。
梱包に異常があった場合、配送業者にお申し付けいただき、商品に異常がないかご確認お願いいたします。
商品に異常があった場合は、お手数ではございますが下記情報を添えて当ショップにもご連絡をお願いいたします。

・ 不具合のあった商品名
・ 不具合箇所/内容

商品に不具合があった場合

商品到着後3日以内にご連絡をお願いします。 原則良品との交換になりますが、交換商品がご用意できない場合は、お支払い金額をご返金させていただきます。
商品に異常がないかご確認いただくまでは、梱包に使用しているダンボール箱等は廃棄しないようお願いします。
※開梱設置配送の場合、箱は運送業者にて持ち帰りますので保管はご不要です。

ただし、以下の場合は返品・交換はお受け致しかねます。
・商品到着から6日以上経過している場合
・配送設置完了後の破損・汚損等が生じた場合
・ご使用になられた場合
・その他返品、交換ができないと判断した場合

キャンペーン情報 CAMPAIGN

コンセプト

「KKEITO」は日本語の音で毛糸(けいと)を意味します。
KEITOの頭にもうひとつ「K」が続くのは、サスティナブルな社会に向けて大人から子供へ、そして未来へ継承し続けられる家具として繰り返す、持続の意味で「K」をくりかえしています。

デザイン

ふっくらとして温かみのある毛糸は使用する目的に応じて形状を変化させます。
KKEITOの家具は、そんなやさしさと適合性を兼ねそなえた「毛糸」をイメージしたデザインです。岐阜県の家具匠の里 高山市で職人により、思いを込めて一品一品手づくりで丁寧に作られています。
これからの社会、我々はその時に必要な家具を購入するのではなく、家具と一緒に時を経て持続可能な豊かな生活を送っていただきたいという想いを込めています。KKEITOの家具で、いつまでもやさしさに包まれながら、大切な家族と一緒に時を過ごしていただければと考えます。

匠の技

KKEITOの家具は、岐阜県の家具匠の里「 飛騨高山 」の工房で一品一品丁寧につくられます。
古くは奈良時代より高い木工技術を誇る「飛騨の匠」の里として栄えた飛騨高山。匠たちの高い技術は現代へと受け継がれ、伝統技術として守られています。そんな木工職人たちの信頼と技術が、KKEITOシリーズを支えています。
木のぬくもりを大切にしながら丁寧に作られたKKEITOシリーズは、使う喜びと、使うほどに増す愛情を与えてくれます。大人から子供へ、そして未来へ継承し続けられる家具として、家具と一緒に時を経て持続可能な豊かな生活を送っていただきたいー
信頼できる木工職人たちが、技術を守ってくれているから、安心して長くお使いいただけます。

KKEITOの塗装

柿渋オイル

柿渋は平安時代末期から使用されており、江戸時代に入ってからは木材保護や染料、投網の防腐剤など、生活の中で幅広い用途に用いられてきました。
渋柿の液汁を発酵熟成させてつくられる柿渋は、ワインの10倍のタンニン(渋み)を含み防腐・防水・防虫・抗菌作用など、多くの優れた効能を持ちます。
日本の伝統文化とも言える『柿渋』のオイルで仕上げたKKEITOの家具は、暮らしのなかに自然の温もりと数々の効能をもたらします。

レッドオーク

日本の伝統文化ともいえる柿渋で仕上げた天然木は、
暮らしの中に自然の温もりと数々の効能をもたらします。
渋柿の液汁を発行熟成させてつくられる柿渋はワインの10倍のタンニン(渋み)を含み、
防腐・防水・防虫・抗菌作用など、多くの優れた効能を持ち、
太古の昔から日本人の暮らしのなかに取り入れられてきました。

抗菌・抗ウイルス作用

KKEITOシリーズは、日本の伝統文化とも言える『柿渋』のオイル塗装仕上げを施しています。
柿渋の主成分「柿タンニン」には、病原菌の増殖を抑える『抗菌・抗ウイルス作用』があり、インフルエンザやノロウイルス、鳥インフルエンザ等にも効果があることが近年の研究からわかりました。
家具に付着した細菌やウイルスの増殖を抑えることで病原菌への感染リスクを軽減します。

関連特集RELATED TOPICS

ブランドBRAND