柿渋の効能を持ちながら、柿渋特有の臭い、 柿渋特有の色の変化を軽減した柿渋塗料です。
柿渋に含まれるホルムアルデヒドやアセトアルデヒド等のシックハウス原因物質の吸着・分解、そして抗菌、抗ウイルス機能はそのままに、 柿渋本来の色の変化を抑えた自然塗料です。
1本でダイニングテーブル×1、ダイニングチェア×4を約2回分 塗装できます。
<ご使用方法>
① 塗料はよく振って攪拌してからご使用下さい。
② 塗装面は汚れを落とし、木材をサンドペーパー(240番~320番)で整えて下さい。
③ ウエス、スポンジ等で少量をムラなく一定方向に塗って下さい。
④ 5分程度浸透させた後、ウエスで必ず余剰塗料を拭き取って下さい。
⑤ 乾燥後塗装面をウエスでよく乾拭きして、磨き仕上げをして下さい。
<素材>
柿渋抽出エキス
荏胡麻油
ひまし油
桐油
米ロウ
カルナバロウ
マイナスイオン還元水